2019年1月1日に行われた獅子舞レクリエーションについて

御重に詰められているのは、
・お赤飯
・おせち盛り合わせ
・煮物 ~銀あん仕立て~
・お雑煮
になります
御重と和紙風のお品書きがとてもおしゃれです
当院の栄養士よりおせちに関する豆知識を得ましたので
是非来年はこちらを意識されてみてはいかがでしょうか
おせち・・・正月を祝う縁起物のお料理
黒豆・・・まめに(丈夫・健康)に暮らせるように
混布巻・・・「喜ぶ」の言葉にかけて
えび・・・長いひげを生やし腰が曲がるまで長生きする象徴
紅白なます・・・紅白はお祝いの色
当院では毎月お楽しみ食を提供させていただいております!
毎月、手の込んだ料理ですので
患者様は勿論!職員もその日を待ちわびてしまいます
お楽しみ食に関しては
またこちらでご紹介させて頂きますので是非チェックしてみて下さい♪
そして一月八日には
各病棟を獅子舞
が練り歩きました(「`・д・)「
患者様も職員もまだかまだかとホールで獅子を待ちます!
期待値がとても上がる中、