今日は職員で行われました防災訓練について紹介します😊♪
当院の防災訓練では、はじめに模擬避難訓練を行い避難人数の報告等をします🤔
その後は職員で、消火器🔥と散水栓🌧の練習をします💪
まずは消火器🔥の練習からです😊!
火🔥に見立てたカラーコーンに当てる練習をします🤔
火元である下の方を当てるのがコツです😊
事務部門の練習の様子がこちら📸✨



看護部門の練習の様子がこちら💉✨


人数が多くて迫力がありますね😲
皆さんで、消火器🔥の練習を終えると
次は散水栓🌧の練習です💪
散水栓も火🔥に見立てたカラーコーンにあてます!


散水栓の勢いが強くてびっくりする職員が多々いました😲!
写真📸には一部の長さしか映っていませんが
散水栓の長さはこんなにもあるのです😲
消火器🔥や散水栓🌧は目にすることは多々ありますが
使用したことがある人は少ないと思います🤔
練習したことがあっても、いざという場では使えなかったという話も聞きます😢
こういう場で使い方に慣れておきたいと思います
皆様も是非一度防災について考えてみてはいかがでしょうか😌
是非次回の記事もお楽しみにお待ちください♪




© 2023 kokoro no hospital machida . all rights reserved.